LOCATION

便利さと穏やかさが、共にかなう街。
駅の目の前にはショッピングモールや日常の買い物に便利な店舗が充実し、休日の買い物も仕事帰りの寄り道も、すべて徒歩圏で完結します。少し足を延ばせば、四季折々の自然を感じられる公園や、子どもたちが安心して遊べる広場が点在。都会の利便性とやわらかな空気感が絶妙に調和し、家族で過ごす日常が、心地よいゆとりに包まれます。

SHOPPING
駅前には「そうてつローゼン ジョイナステラス二俣川店」や「西友二俣川店」、「アルコット二俣川」など、大型商業施設が集まり、日々の買い物から休日のショッピングまで快適に楽しめます。

そうてつローゼン ジョイナステラス二俣川店
ジョイナステラス二俣川に直結したスーパーマーケットで、生鮮食品から日用品まで幅広く揃います。駅からの帰り道に気軽に立ち寄れる利便性が魅力です。

西友 二俣川店
24時間営業(一部時間帯除く)で、深夜や早朝でも必要なものを購入できます。豊富な品揃えと手頃な価格が、日常生活をしっかりサポートします。

アルコット二俣川
ファッション、雑貨、グルメなど多彩な店舗が集う複合商業施設です。週末の家族でのショッピングや、日常を彩るちょっとした買い物にも便利です。
NATURE
広大な「こども自然公園」をはじめ、緑と遊びが広がる憩いのエリア。雄大な自然に包まれながら、木立の中で思い思いに過ごせる公園が揃っています。
こども自然公園
横浜市内でも最大級の広さを誇り、およそ東京ドーム10個分に相当する自然豊かな環境が広がっています。園内中央の大池(約6,600㎡)を中心に、丘陵地の緑や四季折々の景観が楽しめる散策路が整備されています。

とりでの森(大型アスレチック)
6〜12歳向けの冒険型アスレチックで、長いローラー滑り台や吊り橋、ロープ渡りなど、斜面を活かしたダイナミックな構造が魅力です。

万騎が原ちびっこ動物園
モルモットやハツカネズミなどの小動物と触れ合えるコンタクトコーナー加えて、野球場やバーベキュー場、教育水田や野鳥観察エリアなどがあり、幅広い世代が自然とふれあいながら楽しめます。
さちが丘蔵屋敷公園
住宅街の中にある小ぶりな公園で、約徒歩15分と二俣川駅からのアクセスも良好です。落ち着いた雰囲気の木々に囲まれ、まるで隠れ家のような静かな環境が魅力です。園内には滑り台付きのコンビネーション遊具(ロッククライミング、のぼり棒、鉄棒など)があり、小さな子どもでも遊びやすいよう配慮されています。また、砂場や休憩できるベンチ、水飲み場も整っており、親子でのリラックスタイムにも適しています。


EDUCATION・CULTURE
地域の学びと文化が集うエリア。小中学校の通学環境から、文化センターや図書館、そしてエンタメスポットまで、知育と豊かな時間を育む施設がそろっています。

二俣川小学校(通学校)
二俣川駅周辺の通学区域にある公立小学校で、2025年夏には新校舎への移転予定です。児童たちは里山体験や出前授業など、地域連携の学習プログラムを通じて、学びの幅が広がる環境で過ごしています。

万騎が原中学校(通学校)
横浜市旭区・万騎が原に位置する公立中学校で、「自ら学び/互いに高め合う/地域に貢献する」ことを教育理念としています。小中連携にも力を入れており、9年間を通じた学びの継続性を重視しています。

旭区文化センター(サンハート)
相鉄線・二俣川駅直結のジョイナステラス3(5階)にある区民向け多目的文化施設です。ホール、音楽ホール、アートギャラリー、会議室、練習スタジオなどを完備し、演劇や音楽、展示会など多彩な文化活動を開催しています。開館時間は9:00〜22:00、休館日は月1回程度の点検と年末年始です。

市立旭図書館
旭区の公共図書館で、一般書から児童書、雑誌まで幅広く蔵書があります。貸出は1人6冊まで、雑誌最新号等の貸出制限と返却ポスト利用時の注意など運用ルールも整備されています。地域の学びと読書習慣を支える施設です。
MEDICAL
大学病院からかかりつけ医まで揃い、安心して暮らせる医療環境が整っています。

聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院
高度な専門治療にも対応可能な大学附属の総合病院で、救急医療から幅広い診療科に対応しています。駐車場は多数完備されており、通院にも便利です。

あすかい内科
内科・呼吸器・消化器・肝臓など幅広い分野に対応し、胃カメラ・大腸CT検査などの精密検査も実施。発熱時の受診体制にも配慮し、土曜午前診療・無料駐車場が利用できます。

二俣川こどもクリニック 北口院
小児科・アレルギー科・内科を備え、予防接種や乳幼児健診にも対応。女性院長によるきめ細やかな診療で、子育て世代の不安や相談にも寄り添います。